Agriwareシステム

ワイヤレスセンサーネットワークシステム(製品名「Agriwareシステム」)は、現場の環境を遠隔からリアルタイムで確認・管理するシステムです。現場で測定した温度やCO2濃度などのデータをサーバー上で管理し、様々な機能・サービスを利用することができます。 たとえば、朝起きて昨晩のハウス内の温度が知りたくなったら、スマートフォンで専用ページを開くだけで夜から朝にかけての温度推移を確認できます。去年のデータを確認したくなったら、カレンダーで去年の日付をクリックするだけで過去の測定データを呼び出せます。外出中でも、設定した値を超えると送信される警報メールでハウスの異常が分かります。製品は全てセットアップ済みの状態で出荷されるので、測定機器を設置し、ウェブブラウザで専用ページにアクセスするだけ
商品概要
ハウス内環境を「見える化」
ハウス栽培・植物工場向け ワイヤレスセンサーネットワークシステム
商品のポイント
1. リアルタイム表示
リアルタイムの測定値を確認することができます。温度・湿度・照度・CO2濃度などの測定値の表示に加え、積算温度・飽差などの表示にも対応しています。登録されている子機が複数ある場合は全子機の平均値
と、全子機中の最高値・最低値を表示します。また自動更新機能を備え、ページの再読み込み無しで常に最新データを表示させることが可能です。
※ 測定から表示まで約3分のタイムラグがあります
2. 測定データをグラフで確認
温度・湿度・照度・CO2濃度などのデータ推移をグラフで確認することができます。1週間中の推移から1時間中の推移まで、自由に尺度を変えてグラフを参照することが可能です。
3. 過去のデータを参照
過去5年間のデータを参照することが可能です。
データはサーバー上に保管され、日付を指定することですぐに確認することができます。過去の測定データをダウンロードし、表計算ソフトなどで読み込むこともできます。
4. 異常値の警告機能
異常値を検出したら設定したメールアドレスに警告メールを自動送信することが可能です。自宅にいるときや外出中でも、すぐに異常に気付くことができます。温度や湿度など測定値毎にしきい値を設定することがで
きます。
5. 現場の様子を写真で確認
市販のウェブカメラを親機に接続するだけで、自動的に定点撮影を開始。
ウェブ上で常に最新の画像を確認することができます。画像はオンラインストレージに保存され、過去の画像を閲覧することができます。
※ 弊社推奨のウェブカメラをご使用ください。
プランと料金
参考価格 約200,000円
(親機1台+温湿度子機3台)
見積もりが欲しいなど
お気軽にお問合せください
関連キーワード
その他のIoTのサービス
-
PlantectPlantect(プランテクト)はハウス栽培向けのモニタリングサービスと、トマト栽培向けにAIを使用した病害予測サービスを提供する、革新的なスマート農業ソリューションです。 ...
-
aKnow(エイノウ)毎日の記帳作業から帳票作成までを自動化しませんか? aKnow(エイノウ)は GAP 管理機能を強化した農場管理 WEB アプリです。かんたんな操作で GAP 認証の取得、維...
-
VRホームステージング・VR ホームステージング(家具置き) 360° 写真(THETA 等)を空室で撮影頂き、写真の中にCG 家具を配置することで、ヴァーチャル上でホームステージングを行うサー...
-
施設内徘徊見守りシステム病院内、施設内に設置したビーコン受信機に利用者が携帯しているビーコンタグからの電波を受け取って、利用者の位置を把握します。利用者の外出や徘徊を検知し、警報を出すことにより利用...
-
Open Library VPS(見守りシステム)Open Library VPS(Visual Positioning System)は無線タグのリアルタイム位置・状態情報を利用して、徘徊患者の無断離院や新生児の連れ去りを...