VRホームステージング
・VR ホームステージング(家具置き) 360° 写真(THETA 等)を空室で撮影頂き、写真の中にCG 家具を配置することで、ヴァーチャル上でホームステージングを行うサービスです。画像として活用以外にも、ナーブやスペースリーなどのクラウド上でパノラマ写真をVR で見せるサービスと併用することが可能です。 ・VR ホームステージング(家具消し) 家具置きとは逆の発想のサービスになります。 居住中の中古物件等で、残置物がある状態でも、360° 写真(THETA 等)で撮影頂き、写真の中の残置物を消してしまうサービスです。物を片付けなくても空室状態を見せることができます。 画像として活用以外にも、ナーブやスペースリーなどのクラウド上でパノラマ写真をVR で見せるサービスと併用することが可能です。
商品概要
・VR ホームステージング(家具置き)
空室の部屋では生活イメージが付かない。そんなときホームステージングを利用されることが多い中、コストが高く全物件に置けないなど問題があると思います。VR ホームステージングであれば、低価格で家具付きの画像を製作できるため全物件生活イメージを見せることができ、成約率向上が狙えます。また、VR の話題性により集客UP も狙えます。
・VR ホームステージング(家具消し)
家具置きとは異なり、居住中に販売をしたいというエンドユーザ様への媒体取得のためのアプローチが可能になるサービスです。
居住中の中古物件の販売には、内覧が難しかったり、ポータルサイトや広告に使う写真が外観のみと、内観の写真が使えず、販売しにくいと思います。家具消しサービスなら、写真から残置物を削除し、空室の状態を見せることができます。
広告にも、使えるのと同時に、内覧時に残置物が無くなるとこうなります。と見せることもできます。
これをそのまま売主様に伝え、他社との差別化により物件を預けてもらいやすくなる。
売主様からはお金をかけて売ってくれる。と好印象にもなります。
商品のポイント
【両サービスともに共通】
ご依頼頂く際は、物件の360° 写真(THETA 等)を撮影頂き、その写真と間取り図を送付頂きましたら、5 営業日以内に加工後のデータを納品致します。
プランと料金
パッケージ月額費用(下記はすべて税抜料金)
5 枚/ 月 49,000 円(1 枚あたり 9,800 円)
11 枚/ 月 98,000 円(1 枚あたり 8,909 円)
23 枚/ 月 196,000 円(1 枚あたり 8,521 円)
※なお、月利用枚数が超えた場合、1 枚あたり9,800 円で追加可能
100 枚/ 月 852,600 円(1 枚あたり 8,526 円)
※ 101 枚以降も8,526 円
見積もりが欲しいなど
お気軽にお問合せください
関連キーワード
その他の画像認識のサービス
-
VRモデルハウス建築図面や仕様書から実際に建築する家をCG で再現。建設予定地で360° 写真を撮影し、実際の配置で合成することで、あたかも完成しているかのように見せることができます。 画...
-
バーチャルホームステージングサービス「バーチャルホームステージング」とは、実物家具のかわりにCG家具を持ち、3Dモデリング化した物件(売却する予定の物件)にさらにCGの家具や小物でインテリアコーディネートを加え...
-
3Dモデル制作サービス3DVRは新たな空間展示形式です。室内をスキャンし、詳細な模様までもはっきり写します。さらに、空間内を自由自 在にウォークスルー、隅々まで確認でき、臨場感あふれる体験を実現する。
-
不動産管理スケルトンパッケージこれまで培ってきた実績や経験をもとに生まれた「不動産管理スケルトンパッケージ」。それは多種多様な業種、業態 にジャストフィットする汎用性の高い不動産管理システムです。契約情...
-
MansionSignage「CubeSignage」をマンション型に特化させた、スマートデバイス対応のデジタルサイネージです。マンションのエントランス等に設置された大型モニタと、入居者様所有のスマート...