ECObjects/PrimeCOA

ECObjects/PrimeCOA は、「儲かる工場への進化」をコンセプトに開発した原価・業績管理システムです。 儲けを生み出す指標“ 利益ポテンシャル” で、エンジニアリング・チェーン・マネジメントの実行状況を可視化します。生産革新活動を成功に導く業績管理の考え方を組み込んだ世界で唯一のシステムです。
商品概要
ECObjects/PrimeCOA は、製造活動+業績の把握=儲けの見える化で
正しい経営判断をサポートする、原価・業績管理システムです。
商品のポイント
ものつくり経営の進化のプロセスを可視化するPrimeCOA
■PrimeCOA
統合化部品表で管理している原価情報や、ERP で管理している会計情報をものづくり経営会計データベース上に全て集約、分析します。これにより確かな原価情報、在庫金額の削減を実現し、正しい経営判断を導きます。
■PrimeCOAの製品構成
ECObjects/PrimeCOA は4 つの機能から成り立ち、それぞれ使用目的に合わせた部分適用が可能です。
・「品目別原価計算機能」は統合化部品表から取得した品目・構成情報から各製品の見積原価、 標準原価を作成します。
・「実績原価計算機能」は受け払いの実績などから実績原価を算出します。
・「費用配分計算」は製造間接費などについて、費用配分の考え方を視覚的に定義し計算します。
・「管理会計機能」は損益・キャッシュフローのトレンド、利益ポテンシャルをグラフで表示することが可能です。
まずは自社の利益ポテンシャルを知ることが大切です。過去からのトレンドで今、どうなっているのか、競合他社との比較で見た場合どうなのか、改善の方向性としてどういうアクションをとっていくべきか、など、このような点について、大雑把でも、関係者のイメージを統一することから開始することです。
【商品形態】ソフト
プランと料金
個別見積
見積もりが欲しいなど
お気軽にお問合せください
関連キーワード
その他の生産のサービス
-
BOARD最近では、データディスカバリー、計画、予測、及び先進的な分析のソリューションが数多く見られます。ただし、意思決定に関して言えば、それらすべてが完全に統合され、顧客、製品及び市...
-
テレワーク導入支援パッケージ 標準パッケージテレワーク制度の開始にはシステムやツールのみでなく、各種規程の改定や部署間の調整が必要です。 テレワーク導入パッケージは「導入コンサル」「テレビ会議・Web会議システム」「...
-
Sales Quote Assistant見積書作成WEBシステム「Sales Quote Assistant」は四則演算の設定が可能で、自由に見積フォーマットが作成できるWEB対応のフレキシブルな見積書作成システム...
-
MapScorer可視化経営システム(VMS)から収集される現場情報を自動集計し、様々な経営指標をパッと一目で見られる「コックピット」、可視化経営のフレームワークである「可視化マップ」「スコア...
-
電子メモパッドHoweasy Board 8.5インチこのメモはデータを残さない! 書きたい時にすぐに書き込むことができて、ボタンひとつで画面が消去できるので、データは残しません。