INTER LOCK

インターロックは新規のドアはもちろん、既存のドアにも取付けることの出来る電気錠です。新築の際オプションでカード錠にしなかった人でも、以前からずっとアナログのカギを使っていた方でも、最新の技術・デザインのカード錠に、今からでも交換することの出来る製品です。個人住宅はもちろんですが、インターロックを導入することにより、賃貸住宅・管理物件・オフィスなどさまざまな分野で活躍できるシステムになっています。
商品概要
・財布や定期入れに入れたままでも開錠可能。
・カードは250枚登録可能。
・タッチパネルのテンキーはフラッシュ機能付き
・自動施錠・手動施錠モードの切り替えが可能
・既存の鍵に穴を開けずに取付可能。
・履歴管理機能により利用情報が収集可能。
・PCと連動させてデータの連動が可能。
・1プッシュ2ロックに対応。(オプション)
・室内リモコンシステム対応。(オプション)
・ACアダプター対応。(オプション)
商品のポイント
■携帯電話や電子マネーカードがカギになる!!
マイフェア・フェリカ規格の登録が可能です。登録件数は最大250件。一般住宅からオフィスまで幅広く対応できます。
■暗証番号での開錠も可能!カードとの併用も可能!!
登録しているカードを家の中に忘れてしまった場合などは、暗証番号での開錠もできます。また、カードと暗証番号の二重認証も可能です。
■室内からはワンタッチで開錠! ドアが閉まれば自動で施錠!!
室内からはOPENボタンをワンタッチで開錠します。また、ドアが閉まれば自動で施錠しますので閉め忘れ防止にも。
■カギ穴がないからピッキングの心配ナシ!!カギ穴が無くなりますので物理的なピッキングが不可能です。
※シリンダーを残す施工もできます。
■電池式なので万が一の停電にも安心!高額な配線工事不要で簡単取付!!
電池式なので停電が起きても施開錠が可能です。
さらに、ドア内部配線や電気工事が不要ですので、お使いのドアを傷めず取り付けが可能です。
■ドアに加工なしで取付!!現状復帰することも可能です!!
ドアに加工なしで取付ることが可能なので、賃貸物件など現状復帰が必要とされる出入口の使用に適しています。
※場合によっては取付にドアの加工を必要とする場合がございます。加工を行った場合は現状復帰ができませんので、ご注意ください。
■パソコンで使用者の管理や入室履歴も確認できます!!
無料のソフトをインターネットからダウンロードすることで、使用者の管理や入室履歴を記録することができます。オフィス内のセキュリティーにも適しています。
プランと料金
個別見積
見積もりが欲しいなど
お気軽にお問合せください
ネットランドでの掲載記事
関連キーワード
その他のその他 (ハードウェア)のサービス
-
サテライト盗難アラート追跡装置 SPOT Trace(スポット・トレース)SPOT Traceは、携帯電話の圏外エリアやネットワークサービスが無い山中や海上にて、あらゆる資産に対応できる高度な盗難アラート追跡機能を備えています。貴重な資産(例えば、...
-
ARGOS DFAS PRO一刻も早く、何が起こったのかを確認したい時、 ➡ 手のひらサイズのSSD を、その場で PC 機器に接続して フォレンジック(*1)監査を実施 ※本製品に「データ保...
-
360度カメラ分割モニタ、360度パノラマモニタ、180度接合モニタのシームレスな切り 替えを実現しました。 これにより一般的な監視カメラ(分割モニタだけ)では困難だった空間全体を ...
-
CubeIntelligence検索画面の作成と利用について 対象システムのデータベースにアクセスし、データ検索が可能な機能を提供します。検索機能の設定については、テン プレートを用いた、プログラムレス...
-
サイバーセキュリティトレーニングサイバー犯罪者などによる不正侵入やセキュリティ侵害は、実際に遭遇しないと理解できないことが多くあります。実施しているセキュリティ対策の有効性確認や課題を抽出のためには、実際の...