MailDepot・MailDepotアプライアンスサーバ・MailDepotクラウドサービス

電子メールのアーカイブは出来ていますか? 数秒で特定のメールを探し出すことは出来ますか? 訴訟ホールドの仕組みは整備できていますか? 電子メールに関連した要件です。 今や基幹業務ツールの1つである電子メールは、業務上の証跡として管理することが必要です。 法律でも、具体的に電子メール(添付ファイル含)の一定期間保存義務を示しています。 さらに、外部との間で送受信された電子メールそのものが、裁判や調停などで証拠として正式に採用されています。 こうした背景の中、これまで電子メールの「バックアップ保存」と考えられてきた電子メールのアーカイブが「高速での検索・抽出」や「原本性の保証」、そして「企業グループ・団体全体の一括メール管理」などが求められ、情報システム管理の対象として存在感が高まっています。 MailDepot(メールデポ)製品は、そんなご要望にお応えする製品です。
商品概要
メールサーバで送受信処理したメールを、コピーする方法で記録し安全に長期保存します。
そして、保存しているメールデータを、超高速で検索・抽出する仕組みを提供します。
従来の製品のようにアーカイブ機能の障害でメールの送受信が出来なくなる心配もありません。
また、従業員の増員やグループ会社の増加でアカウントが増えても、MailDepot製品を利用する上で運用コストに変動はありません。
安価に導入し、変動の無いコストでメールアーカイブの仕組みを利用しながら、万が一の備えを提供します。
商品のポイント
1.低コスト導入を可能とする他社製品には無い「3つの無制限ライセンス」により規模に応じた導入が可能です。
・アカウント数無制限ライセンス
・メール保存容量無制限ライセンス
・マルチドメイン対応無制限ライセンス
2.他社製品を凌ぐ高速検索(抽出)処理を活かした、メール調査やJ-SOX、eDiscoveryなどの監査要望へスピード対応が可能です。
3.お客様の製品導入スタイル・利用要件に応じた製品提供モデルが多彩です。
・パッケージ提供
・専用アプライアンスサーバ提供
・仮想アプライアンスサーバ提供
・クラウド環境型提供
4.ご利用中の既存製品からMailDepot製品に置き換える際、アーカイブ済データを引越し移転するツールの提供が可能です。
5.Office365などのクラウドサービスのメールアーカイブオプションからの置き換えで、大幅なコスト削減が可能です。
プランと料金
・パッケージ版:1,380,000円~
・アプライアンスサーバ版:499,000円~
・仮想アプライアンス版:1,500,000円~
・クラウドサービス:規模によってご提案
見積もりが欲しいなど
お気軽にお問合せください
関連キーワード
その他のメール・FAXのサービス
-
WEBCAS e-mail(ウェブキャス イーメール)メルマガの大量一斉配信はもちろん、お客様の属性、嗜好、購買履歴などのデータを活用したOne to Oneメールや、「商品をカートにいれた」「お気に入りに登録した」などお客様の...
-
WEBCAS mailcenter(ウェブキャス メールセンター)WEBCAS mailcenterは、お客様から届くメールやWebフォームからの問い合わせを複数人で共有・管理し、効率的なメール対応を実現するグループウェアです。返信漏れや二...
-
メールディーラー「メールディーラー」は複数名でのメール共有・管理・対応を効率的に行えるメールグループウェアです。お客様からの問い合わせメールへの対応状況や履歴を一目で確認することができるので...
-
API MailAPI連携に特化した業界最安値のメール配信システム「API Mail (エーピーアイ メール)」では既存のシステムとAPI連携でメール配信を行う為、自由に設計ができ、大量配信...
-
さぶみっと!メール配信さぶみっと! メール配信は、読者数が小規模~大規模まで、すでにお持ちの顧客情報に対して一斉にメールを配信するためのツールです。 操作は全て、ブラウザ上で行います。