勤怠管理クラウドEdge

自社の就業ルールと従業員ごとの働き方に応じた複雑な勤怠管理を自動化することで劇的に業務時間を削減でき、将来の法改正やリスク予防にも手間なく対応できるようになる勤怠管理プロセス自動化サービスです。
商品概要
①従業員と総務がつながり勤怠管理を自動化
従業員の打刻や勤怠申請と総務担当者の勤怠集計をクラウドでつなぐことで、一連の勤怠管理を自動化します。
②あらゆる業種業態の勤怠管理をかんたんに
業種や業態によって異なる特殊な勤務体系や複雑な就業ルール、そして多様な働き方へ柔軟に対応できるため、かんたんに勤怠管理を行えます。
③法改正やリスクマネジメントに手間なく対応できる
残業超過や休暇消化状況、勤務間インターバルなど、目まぐるしく起きている法改正や労務リスク対策へも煩雑な処理を行う必要なく対応できます。
商品のポイント
●すべての従業員の打刻を正確に管理
従業員に適した打刻方法を提供し、記録の手間をかけず正確な打刻を把握できます。
●勤怠申請・承認をスピードアップ
いつでも・どこでもWeb と承認を行え、すぐに完了できます。
●勤怠データの回収・入力が一切不要に
従業員の勤怠情報がサービスへ集約され、回収・入力にかかる時間がなくなります。
●残業計算の作業と負荷から解放
残業計算が完全に自動化されるため、締日に集中する集計・検算の必要がなくなります。
●勤怠報告がすぐに完了
資料の集計・作表・メール送信を自動化できるため、報告にかかる時間を削減できます。
●休日・休暇も手間なく管理
休日・休暇ごとに情報を自動更新するため、集計や管理をする必要がなくなります。
●リスク予防をすぐに実践できる
サービスが自動的に監視・アラートするため、すぐに問題に気づくことができます。
●法改正に手間なく確実に対応
必要な業務手順をサービスが提供し、新たな業務にも迷わず短時間で対応できます。
<商品形態>
クラウド
プランと料金
126,000円~/年
※従業員数30名までの場合の年間利用料です。
※従業員数31名以上の場合の年間利用料はお問い合せください。
※初期費用110,000円(税抜)が別途かかります。
初期費用は管理者のライセンス数によって変動します。詳しい料金はお問い合わせください。
※初年度は、勤怠管理クラウドのご契約期間の1年間にプラスして、
3か月無償の導入準備期間を考慮した「15ヵ月」でご利用いただけます。
※ご契約は、法人単位で年間契約となります。
見積もりが欲しいなど
お気軽にお問合せください
関連キーワード
その他の人事のサービス
-
MC Time ServiceWindowsPCにインストールして、常駐型で複数のGreen Nutsからの打刻データを収集するプログラム「MC Time Service」をご用意いたしました。 現在お使...
-
MC電子タイムカード(クラウド版)Green Nutsから打刻データを収集してCSVファイルを出力する「MC電子タイムカード」(Webシステム)をご用意いたしました。 勤怠管理機能までは必要がなく、打刻実績だ...
-
ICカード白無地カード、固定デザイン会員証、写真入りの社員証など小ロットからサポート・販売いたします。 勤怠管理システムだけでお使いの場合は、廉価版のFeliCa Lite-S、または...
-
MC事務時管(クラウド版)Web勤怠管理システム「 MC事務時管」はICカードタイムレコーダー 「Green Nuts」の機能を最大限に活用できるアプリケーションソフトです。 数多くの給与システムとの...
-
Green Nuts従来機種の特徴を生かしつつ、新たな機能を数多くプラス。あらゆる業種やビジネススタイルにフィット。高機能であって も価格は据え置き。 各部門の管理者や総務・経理などの管理部門に...