タイムプリズム

作業分析・作業改善ツールソフト「タイムプリズム」は作業をビデオで撮影し、パソコン上で映像を再生しながら作業分析を行う改善支援ソフトです。専門の改善担当者がいなくても、映像を活用するため改善初心者でも分かり易く、改善活動をしっかりサポートします。
商品概要
■ビデオで撮って即カイゼン
『見える化』『カイゼン』『技能伝承』を強力サポートします。
改善活動を行う際に、まず重要となるのがムダの着眼点です。 ムダが見えなければ改善活動はできません。
次に重要となるものが改善をスピード感を持って進めることです。そのためにはIE等の分析に時間をかけていてはうまいやり方とは言えません。
改善活動自体にも改善が必要であり便利なツールの活用が必要です。
Time Prismは様々な動画を用いて作業の見える化が簡単に行えるよう開発されました。Time Prismはあなたの現場の改善活動をサポートしてくれるベストパートナーです。
商品のポイント
【タイムプリズム活用の流れ】
①ビデオ撮影
フォーマットに対応。撮ったらすぐ活用できます。
②作業分析
クリック操作で簡単に作業を分解。各種分類の登録をします。
③見える化
様々なグラフ・チャートを自動作成。色付きグラフで分かりやすく。
④問題抽出/カイゼン
時間、映像、グラフがリンクし、改善活動が効率的に行えます。
⑤標準作業/マニュアル作成
標準作業の作成、作業教育、技能伝承に。
■電子製造/作業教育に効果的
従来は、作業手順書を基にOJT教育で対応。導入後は、動画を含めた活用方法で作業教育・作業効率・技術又は技能の伝承をスムーズに獲得できるようになりました。
■照明機器製造/簡単に見える化
作業要素の付加価値の高低や作業内容が入力でき、ボトルネックを見つけ易くなりました。生産工程や作業プロセスにおける手間や時間を要した箇所が発見し易くなりました。
■食品製造/比較で分かりやすく
映像から取り込んだ情報をパソコン上で見ながら整理できるので、とても分かりやすく、また異なる作業者の同じ作業を見比べられるのでとても効果的です。
■電装品製造/分かりやすい操作性
タイムプリズムはたった30分ぐらいの説明を受けただけで、工場の女性社員が即使いこなせるほど扱い易い作業分析ツールです。様々な映像
【商品形態】ソフト
プランと料金
個別見積
見積もりが欲しいなど
お気軽にお問合せください
関連キーワード
その他の画像認識のサービス
-
Edu MultiPlayer1:1,1:N の作業分析・作業改善・技術レベル見える化が可能なマルチプレイヤーです。 熟練者との映像比較により社員のスキルチェック,スキルアップを図ることができます。
-
AXIS M3045-V・TD-2000・V-Count 3D Alpha+・AXIS M3047-P目立たず簡単に設置でき、通過人数、通過方向、大人と子供の識別などをを把握する人数カウントシステム
-
防犯監視システム「DEFENDER ーX」不審者事前検知システムDEFENDER-X は、人の精神状態(感情)を自動解析し犯罪の可能性がある人物などを事前検知する現在までなかったシステムです。 既存の防犯システムへ...
-
ヴィーナス3D(モーションキャプチャー)「非接触」、「高精度」、「簡単」に3次元方向への「変位量」、「速度」、「加速度」、「角度」を計測・解析することができるシステムです。3 次元モーションキャプチャの技術を応用し...
-
マイオップス(高速自動シャッター)どのようにこういった瞬間がカメラに捉えられるかを考えたことがありますか? 人間の反応速度では難しい現象の瞬間を、撮影可能にする高速トリガーです。光、音、振動、レーザーなど様...