My-ope office
企業内のあらゆる部署から繰り返し来る、さまざま総務問い合わせや簡単な情シスに関する問い合わせ等を24時間365日、一手に請け負ってくれる社内問い合わせ対応専用の人工知能チャットBOTです。
商品概要
社内ヘルプデスクの問い合わせ対応工数を削減
■社内の各部門
社員の業務をストップさせる「探す時間」が積もり積もった結果…
会社全体の業務効率が気づかぬうちに低下しています
例えば、1000名の社員が毎日20分の「探す時間」を作ってしまっている場合
1000名×20分×22営業日=月間7333時間
コスト換算でなんと月間2200万円もの金額が無駄に浪費されてしまっています。
■ヘルプデスク部門
無駄な質問にまじめに応対するだけで…
膨大な人件費が無駄になっています
例えば、担当スタッフ3名が毎日3時間、社内問い合わせ対応に時間を割いている場合、月間で198時間が無駄になっています。
時給3000円で換算すると、なんと年間712.8万円もの人件費が無駄に浪費されていることになります。
商品のポイント
■直感的な対話学習UI
チャットボットに話しかけながら、都度会話の内容を教えていける直感的な対話学習UIを実現!誰でも簡単にボットを育てていくことができます。
■CSVによる対話定義の一括流し込み
ルールベースの対話データは、CSVファイルで一括管理ができます。アップロードするだけでスピーディに対話定義をメンテナンスすることが可能です。
■Q&Aデータツリービュー
ルールベースの対話データをツリービューにより可視化。全体像を俯瞰的に把握しながら、シンプルに対話の流れを構築していくことができます。
■問い合わせサジェスト
問い合わせ者の質問が曖昧だった場合に、該当する可能性の高い質問候補を自動で一覧表示。どう聞けばいいか分からない問い合わせ者のアシストをします。
■対話履歴の閲覧
問い合わせ者とチャットボットの対話履歴を閲覧することができます。またチャットボットが参考になる回答を出したかどうかを評価するGOOD or BADボタン搭載。問い合わせ者からの評価を確認することができます。
■セキュリティ
ドメイン制限機能により、社内からのアクセスのみを許可することができるのでセキュリティ面も安心です。第三者からのアクセスを防ぎます。
商品形態 クラウド
プランと料金
初期費用160,000円~月額料金120,000円~
見積もりが欲しいなど
お気軽にお問合せください
関連キーワード
その他のAIのサービス
-
AIコンシェルジュAIコンシェルジュは、音声認識・AI対話・音声合成などの技術を用いて電話での問い合わせ対応や商品の申し込み、販売などの業務をAIロボットが行うサービスです。 コールセンター...
-
ドルフィン フリーダ高い吸引力、ブラッシング能力、精密な清掃軌道に加えて省電力、高い適応能力も兼備したプールをきれいに掃除するプールロボットです。
-
ドルフィン モービーDX高い吸引力、ブラッシング能力、精密な清掃軌道に加えて省電力、高い適応能力も兼備したプールをきれいに掃除するプールロボットです。
-
RcDC(RV-380ix)単純で効率を求められる作業をロボット化し、清掃作業を自動化することで、人手不足対策・業務効率化が図れます。また、部外者の立ち入りを制限したいフロアにも有効です。タブレット端末...
-
SWINGOBOT2000マシン本体に記憶させたマップに従い、自動清掃。 ソナー及びセンサーを装備し、障害物等も自動回避。