ECObjects/TotalBOM

ECObjects/TotalBOM(統合化部品表)は、部品表に求められる基本機能(構成編集・品目編集・流用機能など)を標準で備えていることはもちろん、特に部門や拠点ごとの部品表を統合すること=統合化部品表(特許取得済み)の機能を有している点が大きな特長です。 一部門としても全社としても整合性のとれた情報共有を実現し、顧客仕様変更・設計変更への対応力を高め、ものづくりの競争力を向上します。
商品概要
【ECObjects/TotalBOM の特長 その1】
製造業の上流工程から下流工程までのものづくり情報を一気通貫で管理します。
【ECObjects/TotalBOM の特長 その2】
従来の部品表に製番の概念を導入、図面や各種ドキュメント等の成果物を包含し、それに加えて生産設計に必要な工程手順や需ルートなどの情報も統合し、これらデータから各部署に必要な情報をリアルタイムに表示・管理することができます。
【ECObjects/TotalBOM の特長 その3】
TotalBOM(統合化部品表)により一元化されたデータは、設計のView や製造のView など、それぞれの部分最適の切り口でフィルタリングして共有することができます。統合化部品表のもつ時間と空間の概念により、部分最適を保証しながら全体最適を実現します。
商品のポイント
・ハイブリッド生産を可能とする製番管理機能
・製品仕様やバリエーションに対応したコンフィグレーション機能を持つマトリクス部品表
・多言語、多通貨、時間軸管理によるグローバル対応
・拠点ごとに異なるローカル品番の統一品番管理
・設計変更など必要部署に通知・承認するためのワークフロー
・展開基準日からの有効な構成情報、バージョン管理
・ソースやDB の公開により容易なカスタマイズが可能
【商品形態】ソフト
プランと料金
個別見積
見積もりが欲しいなど
お気軽にお問合せください
関連キーワード
その他の生産のサービス
-
工具ONE「工具ONE」は、製造業やインフラ業の保全・ 安全管理業務に最適です。「ICタグ(RFタグ やBarcodeタグ)」や「RFID装置」と連動し て、工具や計測器の「持出・返却...
-
Convi.BASE(コンビベース)Convi.BASE(コンビベース)とは、社内のあらゆる物品を管理するオンライン台帳です。業務に必要な機能を自在に組み合わせてご利用いただけます。手軽に低コストで現物もしっか...
-
StampFlow「StampFlow」のワークフロー機能を活用して、現地の追加作業の確実な伝達と遂行確認が容易となります。また、「IoT 機器」や「RFID 装置」など、各種センサーと連動し...
-
MAMORIO OFFICEMAMORIO OFFICEは、世界最小クラスの紛失防止デバイス「MAMORIO」を活用した物品管理ツールです。 PCやIDカードなどの貸与品の紛失や、備品・共有資産の管理...
-
テレワーク導入支援パッケージ 標準パッケージテレワーク制度の開始にはシステムやツールのみでなく、各種規程の改定や部署間の調整が必要です。 テレワーク導入パッケージは「導入コンサル」「テレビ会議・Web会議システム」「...