QR Translator

QRコードを中心に様々なインターフェースに対応した仕組みを構築。 外国人、障がい者など言語の壁を超えて「多言語/ユニバーサル」に、「情報を届ける/情報を収集できる」情報インフラサービスです。
商品概要
QR Translatorの仕組みを利用し、ユニバーサル対応を実現させた防災情報システムです。
商品のポイント
【基本機能】
■専用アプリ不要
QRコードをスキャンするだけのシンプルなサービス。専用アプリのダウンロードの必要なし!!
■39言語へ対応
全39言語からMAX15言語のコンテンツを利用可能。幅広い国からのお客様に対応ができます(2017年8月24日時点)。
■編集可能
登録したテキストや画像はウェブ上でいつでも再編集が可能。内容更新や変更にも柔軟に対応できます。
■音声読み上げ
翻訳表示された内容は「音声読上げ機能」を使えば、美術館の館内案内や目の不自由な方への説明にも最適。
■SNS連携
Twitter・Facebook・微博など世界の主要SNSへ言語ごとに連携。利用者による情報拡散効果も期待できます。
■省スペース
限られたスペースを利用して多言語での情報発信が可能。POPやパンフレット、商品パッケージ利用に最適。
【上位機能】
■アクセストラッキング
読み取り結果を取得可能。言語別、ブラウザ別、機種別等傾向を分析し、次への施策へ反映可能です。
■アンケート機能
制作・管理が面倒な多言語アンケートも、QR Translatorを活用すれば楽々。回答率も飛躍的な向上が見込めます。
■ブラウザ型push配信
push配信も、最新技術を採用して実現。ブラウザ型サービスの唯一の弱みをカバーし、商機を逃しません。
■オリジナルサイト構築
最上位プランでは、ドメインやロゴなどのカスタマイズが可能。独自色を強く打ち出すことができます。
■EXCELを用いた入稿・更新
価格やメニューなど更新頻度の高い内容は、EXCELデータの取り込みで作業負荷を軽減できます。
■マルチデバイス対応
外部機器と連携し、情報を表示。画像認識、音声認識、光認識、JANコードなどを活用することで複数のインターフェースを実現。
プランと料金
個別見積
見積もりが欲しいなど
お気軽にお問合せください
関連キーワード
その他のハードウェアインフラのサービス
-
SmartPanorama360 度バーチャルツアーに、写真や動画を貼りつけたり、見取り図を連動させたり、伝えたい情報を多く知ってもらうことができるため、ホームページ上でより施設等をわかりやすく紹介す...
-
ガルテンブログガルテン・ブログは、エクステリア・造園業者様向けにご提供するホームページ制作サービスです。 もちろんリフォーム業・その他業種も大歓迎です!
-
x-Servletx-Servlet(クロスサーブレット)は、ガラケーサイトをマルチキャリア・マルチデバイスに対応させる、プロキシー(Proxy) 型ソフトウェアです。アクセスしてきたスマー...
-
pronelpronel(プロネル)は、ひとつのHTML ソースを変換して、ウェブサイトのユーザーインターフェースをあらゆるデバイス に最適化させることができるミドルウェアです。 作...
-
SOBAフレームワーク・クラウド■世界でオンリーワンの、ビジュアルコミュニケーションのプラットフォームです。 Webサイトにビジュアルコミュニケーションの機能を、簡単に組み込むことができるWEB API...