商品番号:1001336
日本語、英語、中国語、ベトナム語に対応 外国語対応版ケアノート
介護記録システム「ケアノート」(外国語対応版)

平成29年11月1日の「外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律」の施行により、外国人技能実習制度の対象職種に介護職種が追加されました。それからは外国人による介護分野の進出が増えてきており、日本の介護業界における人材不足の解消につながると期待されています。しかし、問題は日本語力です。中でも記録は筆記による表現力が求められ、さらに漢字、ひらがな、カタカナなどの読み/表記など言語における総合力が試されます。 外国語対応版ケアノートは、スタッフが表示する言語を選べるため、「自分が読めるボタンを押していくだけで 記録ができる」という感覚で記録でき、国籍を問わずボーダーレスに操作することができます。
商品概要
●スタッフごとにデフォルト言語を設定できます。
●登録言語や記録内容など、自由にカスタマイズできます。
商品のポイント
●スタッフごとにデフォルト言語を設定できます。
画面すべてが自分の設定言語で表示できるため、日本人スタッフでも外国人スタッフでも言語を意識することなく記録ができます。
また、他の言語設定をしているスタッフが登録した記録でも、自分の設定言語で確認することができるため、正しい理解での情報共有を可能とします。
●登録言語や記録内容など、自由にカスタマイズできます。
通常ソフトウェアの入力項目をカスタマイズする際には高額なカスタマイズ費用が発生します。
しかしケアノートなら、既存項目も含め、内容の追加/編集、登録言語(単語)の編集など自由にカスタマイズしていただけます。
食事、水分、泄、事故/ヒヤリハット等の基本項目は予めご用意しています。
プランと料金
基本利用料 1施設あたり月額10,000円 (オプション、サポートは要相談) ※初回のみ初期導入費用あり。
商品について詳しい説明が聞きたい、
見積もりが欲しいなど
お気軽にお問合せください
見積もりが欲しいなど
お気軽にお問合せください
関連キーワード
その他の運用管理のサービス
-
施設内徘徊見守りシステム病院内、施設内に設置したビーコン受信機に利用者が携帯しているビーコンタグからの電波を受け取って、利用者の位置を把握します。利用者の外出や徘徊を検知し、警報を出すことにより利用...
-
Open Library VPS(見守りシステム)Open Library VPS(Visual Positioning System)は無線タグのリアルタイム位置・状態情報を利用して、徘徊患者の無断離院や新生児の連れ去りを...
-
まもる~の巡回・入室の必要なし!入居者さまのプライバシーをまもり生活リズムをみまもる。ベッドに取り付けるだけ で入居者さまのベッドの上での状態やお部屋の環境情報が一括管理できる24 ...
-
MEDICALPASS『MEDICALPASS』は、クリニックの医療受診を優しくするクラウド型の診療予約システムです。直感的に使えるシンプ ルなデザインと、専門アドバイザーによる導入サポートで、...
-
介護記録システム「ケアノート」ケアノートは、誰でも簡単に素早く記録を残せるよう誘導型定型記録を採用しており、画面に従ってタッチするだけで記録が完成します。 まとめ作業も必要ありません。これにより記載レベ...