商品番号:108150
VPN(仮想専用ネットワーク)を活用して、テレワークをはじめよう!
テレワーク 社内環境アクセスセット プランB

社外からVPN(仮想専用ネットワーク)を活用して、社内環境(共有ファイルサーバーなど)へアクセスして、業務を 遂行できるようにするシステム。
商品概要
社内環境にVPNで接続し、踏台サーバー経由でファイルサーバーなどへアクセスするプラン。
セキュリティに配慮したパッケージ。
▼こんな企業にお勧め
・社内システムがオンプレミス
・比較的手軽に低コストでテレワークを始めたい
・社内システムにつなげられればある程度の業務が遂行できる
・セキュリティにも配慮したい
▼メリット
・安価に手軽に導入出来る
・社外で使用しているPCからのウイルス感染やデータ漏えいを踏台サーバーを経由することで抑制できる
▼所要導入納期:5~7営業日(※詳細仕様決定の上、ご発注後)

商品のポイント
踏台サーバーとは?
踏台サーバーは目的のサーバーにログインするための中継サーバーのことです。
踏台サーバーを利用するメリット
セキュリティ的な観点:各サーバーに直接アクセスできないため外部から侵入されるリスクを軽減できる
運用的な観点:パブリックIPを各サーバーに割り振る必要がないため運用負荷を軽減できる
外部通信に対するアクセス制御の対象を踏台サーバーに限定できるため運用負荷を軽減できる
プランと料金
▼価格の目安
<初期費用> 3,000,000円~(※20ライセンスの場合)
※ライセンス数の増減により価格は変動致します。その場合は再見積りをさせていただきます。
※踏台サーバーをRDSとして試算
※価格はすべて税抜き金額です。また、貴社のシステム環境・その他状況により金額は変動致します。
商品について詳しい説明が聞きたい、
見積もりが欲しいなど
お気軽にお問合せください
見積もりが欲しいなど
お気軽にお問合せください
関連キーワード
その他のリモートワークのサービス
-
電子メモパッドHoweasy Board 8.5インチこのメモはデータを残さない! 書きたい時にすぐに書き込むことができて、ボタンひとつで画面が消去できるので、データは残しません。
-
テレワーク 社内環境アクセスセット プランD社外からVPN(仮想専用ネットワーク)を活用して、社内環境(共有ファイルサーバーなど)へアクセスして、業務を 遂行できるようにするシステム。
-
テレワーク 社内環境アクセスセット プランC社外からVPN(仮想専用ネットワーク)を活用して、社内環境(共有ファイルサーバーなど)へアクセスして、業務を 遂行できるようにするシステム。
-
テレワーク 社内環境アクセスセット プランA社外からVPN(仮想専用ネットワーク)を活用して、社内環境(共有ファイルサーバーなど)へアクセスして、業務を 遂行できるようにするシステム。
-
Brownie for Stamper実社会で行われる電子文書への捺印作業などをWebブラウザで行えるシステムです。 電子文書を利用した仕事に必要な、 閲覧・捺印・添付・回覧などの作業、その記録管理・原本保証な...