FocusTalk V4

パソコンの画面情報やアプリケーションの内容、キーボードから入力した情報をコンピューターの合成音声で読み上げます。 FocusTalk V4は法人向け専売商品です。
商品概要
●Internet Explorer(インターネットエクスプローラー)読み上げ機能
テキストやリンク、画像代替テキストの読み上げはもちろんのこと、ニュース本文へのジャンプや検索機能、文字フォント情報の読み上げやFlashサイトの読み上げが可能です。
●マウスカーソル読み
マウスのカーソルが当たっている部分の内容とツールチップを読み上げさせることができます。 画面上の文字が小さくて読みにくいという弱視の方や、高齢者の方のパソコン操作に大変役に立ちます。全盲の方でも音声を頼りにマウスを動かすことが出来るようになるため、パソコン操作の範囲や新たな可能性が格段に広がります。
●読み上げ箇所の強調表示
現在マウスカーソルが当たっている箇所を枠線で協調することができます。これにより、現在の読み上げ箇所が分かりやすくなります。
●Exce(l エクセル)の読み上げ
セル内のテキストの読み上げやセル編集の読み上げはもちろん、セルの親項目を簡単に確認できる項目読みを行ったり、セル内容の読み方の設定など、ご利用シーンに合わせた読み上げ方ができます。 さらに、計算式の読み上げや、シート上にある図形の読み上げも可能ですので、職域開拓に威力を発揮します。
●Word(ワード)の読み上げ
Wordを読ませる際もショートカットキーで1行読み、段落ごと、カーソル位置から行末までの読み上げが可能です。文章内の変更履歴情報の読み上げやコメント情報の読み上げもショートカットキーで簡単に把握できます。
●テキスト録音機能
お客様が自由に打ち込んだ文章を、音声ファイルとして保存することができます。
●数多くのソフトウェアに対応
FocusTalkは、できる限り多くの一般的なソフトウェアの読み上げができるように日々開発が続けられ、アップデートのたびに読み上げる範囲が増えています。
●PDF文書の読み上げ
FocusTalkはAdobe Readerに対応しており、PDF文書の読み上げを行うことができます。
●感情表現音声を搭載
FocusTalkの音声には、「男性」「女性」といった通常の音声に加え、「女性」の音声において「喜び」「怒り」「悲しみ」「冷たい」という感情表現を設定できます。また、新規音声として「子供」音声も搭載され、好みの音声でパソコンをお使い頂くことができます。
●話速変換機能
倍速モードを設定することにより、他のスクリーンリーダにはない速さでの読み上げを可能にしています。
プランと料金
個別見積
見積もりが欲しいなど
お気軽にお問合せください
関連キーワード
その他のその他 (分類外)のサービス
-
トイレsearchingトイレの各扉にマグネットセンサーを取り付け、ゲートウェイ経由でトイレsearching サーバに送信することで、トイレの空室状況をWeb アプリケーションで可視化します。 ...
-
らくらく探索ナビ経営戦略・人事戦略ご担当者に画期的ソリューション。人材配置の効率化に通勤という観点をプラス!時間とコストをダイレクトに削減できます。
-
悠悠更新更新作業 一括 ネットワーク接続 即時更新 誤操作 不具合 自動 更新
-
JukeDoX3 法人向けパッケージJukeDoX 3 法人向けパッケージは、法人内で利用することが可能なパッケージとなります。 JukeDoX 3で作成した音声データを、法人内用途、あるいは、(法人名義の)...
-
Atrust シンクライアント2007年創立のAtrustは、シンクライアント、サーバー及びマネジメントソフトウェアの設計製造を行っている台湾の企業です。Atrustの製品は100%自社設計・自社製造。厳...