NONフリーズ

NONフリーズは設定により、自動で全ての対象監視機器の不具合を感知し、自動リブートを行います。 人の手を介さず、またトラブル発生の連絡がくる前に監視対象機器の復旧が可能です。 さらに、NONフリーズはOSを搭載しておりません。(他社のPing監視機器はOSを搭載。)OSを搭載しないことで、NONフリーズ自体のフリーズを防いでいます。
商品概要
● ネットワーク監視カメラ
高額の費用をかけて設置した監視カメラも、サージや熱などの原因でフリーズしてしまい決定的な瞬間を捉えられなければカメラとしての用を成しません。設置場所は、お客様の敷地内で安易に保守をできないような場所や高所に取り付けてある場合など早期の復旧が困難な場合が多くあり、NONフリーズが活躍します。
● デジタルサイネージ
広まりつつある市場と共に保守範囲・設置範囲も増大しつつあるデジタルサイネージ。NONフリーズを用いることで、モニターの電源を必要な時間帯に合わせてON/OFFさせ、効率化・人的ミスを削減できます。また、STBやルーターがフリーズしても自動復旧させ、ダウン時間やクレームの増加に歯止めをかけます。
● PC・サーバ
社内ファイルサーバを時間指定で稼働させ監視します。離れた場所からパソコンの立ち上げや、PC・サーバの遠隔保守を行いたいというニーズにNONフリーズは応えます。AC電源の直接的なON/OFFでは、データ破損の危険性がありますが、NONフリーズからPCへTelnetでログインしてシャットダウンコマンドを実行することができます。また、WOLにも対応しておりシステムの安全な保守を可能にしました。
商品のポイント
● これまでにない死活監視装置
これまでの監視装置はPINGによる監視だけで死活判断を行っていました。しかし、この方法では対象機器のサービスがきちんと動作しているかは把握できません。NONフリーズではPORT監視技術によってサービス稼働をチェック、正確な死活監視が可能になりました。
● 遠隔操作可能なクラウドサービス
監視結果や稼働状況の確認だけでなく再起動指示もできるクラウドサービスをご提供します。外出先のスマホやタブレットからでも24時間365日アクセス可能です。
● 高い安定性のOSレス設計
死活監視装置にまず求められるのは安定性です。自身がフリーズすることがないよう、OSレスにこだわった設計と専用開発ソフトウェアによる圧倒的な高信頼性を実現しています。
プランと料金
希望小売価格:58,000円/台(6IP版)
導入及び運用サービス支援等につきましてはご相談ください
見積もりが欲しいなど
お気軽にお問合せください
関連キーワード
その他の監視のサービス
-
NetKids iMark V4ネットワーク機器の障害を検知・通知をするWindowsベースのネットワーク機器監視ツールです。
-
ネットワーク監視表示灯(NHS-xFB)ネットワークの障害や報知の情報を、「光」「音」「メール」で可視化する「ネットワーク監視表示灯 NHシリーズ」は、大幅改良を加え、「デザイン」「機能」「アプリケーション」「サポ...
-
ネットワーク監視表示灯(NHL-xFB)ネットワークの障害や報知の情報を、「光」「音」「メール」で可視化する「ネットワーク監視表示灯 NHシリーズ」は、大幅改良を加え、「デザイン」「機能」「アプリケーション」「サポ...
-
ネットワーク監視表示灯(NHP-xFB)ネットワークの障害や報知の情報を、「光」「音」「メール」で可視化する「ネットワーク監視表示灯 NHシリーズ」は、大幅改良を加え、「デザイン」「機能」「アプリケーション」「サポ...
-
システム運用監視サービス Management Service Libraryサーバやネットワーク機器の監視やシステム全体の運用・監視など、24時間365日体制で統合的にお客様のシステム環境をサポートするサービスです。ハイブリッド環境でシステムを運用さ...