GraphPad Prism8 英語版

医学統計にフォーカスした統計解析ソフト 統計解析の複雑さを排除し、医学統計に特化した GraphPad Prism ( グラフパッドプリズム)は、薬理学研究に従 事していた Dr. Harvey 氏によって開発されました。GraphPad Prism による解析結果およびグラフは、医薬関連 ジャーナルに投稿される論文だけでなく、国内外の医薬品の特許出願明細書などに数多く用いられています。
商品概要
■統計に不慣れな方にも分かりやすい仕様
直感的なインターフェイス、充実したヘルプ機能など医学統計学・生物統計学を学び始めた方にも操作しやすい仕 様となっています。
■優れたコストパフォーマンス
クオリティの高いプログラムにも関わらず、コストを抑えた極めて費用対効果の高いソフトウェアです。
■日本人スタッフによるサポート
インストール時のトラブルや操作方法に関する疑問点など、日本人スタッフが購入後もサポート致します。(サポー トの対象は弊社よりご購入頂いたお客様限定となります)
商品のポイント
GraphPad Prism8統計解析機能
GraphPad Prismは専門的に統計を行うプログラムではなく、医学統計にフォーカスし開発されたプログラムです。 医学薬学に携わる研究者が高い頻度で使用する統計が簡単に行えるようになっています。
■GraphPad Prismで行える主な統計手法一例
●線形回帰 / 非線形回帰 ●曲線下面積(Area Under Curve) ●標準曲線の内挿 ●相関分析 ●カプランマイヤー(Kaplan-Meier) 生存分析 ●One-Way / Two-Way / Three-Way ANOVA ●カイ二乗(Chi-Sqare)検定 ●フィッシャー(Fisher) の正確確率検定 ●ROC曲線 ●t検定 ●マンホイットニー検定(Mann-Whitney) ●多重比較 ●ボンフェローニ(Bonferroni)検定 ●ダネット(Dunnett)検定 ●テューキー(Tukey)検定 ●ブランド-アルトマン(Bland-Altman)検定 ●重回帰分析
GraphPad Prism8 新規機能
既存のデータについて行った分析やグラフの作成と全く同じことを行うことが簡単にできるようになりました。また、ナビゲー タの下部に、現在のシートに関連するシートのファミリが常時表示されるようになりました。以前のPrismのバージョンの ように、特別にパネルを開ける必要がなくなりました。
プランと料金
個別見積
見積もりが欲しいなど
お気軽にお問合せください
関連キーワード
その他のAIのサービス
-
施設内徘徊見守りシステム病院内、施設内に設置したビーコン受信機に利用者が携帯しているビーコンタグからの電波を受け取って、利用者の位置を把握します。利用者の外出や徘徊を検知し、警報を出すことにより利用...
-
Open Library VPS(見守りシステム)Open Library VPS(Visual Positioning System)は無線タグのリアルタイム位置・状態情報を利用して、徘徊患者の無断離院や新生児の連れ去りを...
-
まもる~の巡回・入室の必要なし!入居者さまのプライバシーをまもり生活リズムをみまもる。ベッドに取り付けるだけ で入居者さまのベッドの上での状態やお部屋の環境情報が一括管理できる24 ...
-
MEDICALPASS『MEDICALPASS』は、クリニックの医療受診を優しくするクラウド型の診療予約システムです。直感的に使えるシンプ ルなデザインと、専門アドバイザーによる導入サポートで、...
-
介護記録システム「ケアノート」ケアノートは、誰でも簡単に素早く記録を残せるよう誘導型定型記録を採用しており、画面に従ってタッチするだけで記録が完成します。 まとめ作業も必要ありません。これにより記載レベ...