商品番号:1002053
アプリとモーションバンドを活用した介護予防IoT ツール
モフトレ

「モフトレ」は、自立支援につながる運動(個別機能訓練)を高齢者に楽しく実施してもらい、身体機能の変化を自動でデータ化するIoT ツールです。 手首や足首に取り付けたMoff バンド(3D モーションキャプチャが可能なウェアラブル・センサー)から、運動やレクリエーション等による体の動きのデータをリアルタイムに取得し、その動きをタブレット端末上に表示します。 個別機能訓練(トレーニング)やリハビリ、ロコモ予防トレーニング・ADL の活動結果は自動で記録され、過去の成果と今の成果を簡単に比較可能。一日の活動結果をユーザー毎に表示します。 自動記録されたリハビリ・トレーニング(ロコモ予防・ADL)の結果を見ながら、次のトレーニングを考えたり、反復練習することで、「モフトレ」は自立した生活の達成を支援します。 トレーニングやレクリエーションの活動結果を「見える化」することで、日頃の運動の成果をわかりやすくユーザーに伝えることができ、マンネリ化しがちな運動を、もっと楽しく、より長く継続することができます。
商品概要
利用者の身体機能の変化を自動でデータ化
利用者の可動域の変化を自動的にデータ化。その結果、利用者の集客や満足度向上に繋がります。
利用者の活動記録を自動で記録
介護予防プログラムによる活動結果は自動で記録されるので個別機能訓練
加算の面倒な記録業務の効率化にも繋がります。
アプリを使って個別機能訓練を手軽に実施
理学療法士などの専門家や特別な機械がなくても、簡単に今すぐ個別機能訓練を導入できます。
プランと料金
月額33,000 円(3 年契約)
商品について詳しい説明が聞きたい、
見積もりが欲しいなど
お気軽にお問合せください
見積もりが欲しいなど
お気軽にお問合せください
関連キーワード
その他のIoTのサービス
-
施設内徘徊見守りシステム病院内、施設内に設置したビーコン受信機に利用者が携帯しているビーコンタグからの電波を受け取って、利用者の位置を把握します。利用者の外出や徘徊を検知し、警報を出すことにより利用...
-
Open Library VPS(見守りシステム)Open Library VPS(Visual Positioning System)は無線タグのリアルタイム位置・状態情報を利用して、徘徊患者の無断離院や新生児の連れ去りを...
-
まもる~の巡回・入室の必要なし!入居者さまのプライバシーをまもり生活リズムをみまもる。ベッドに取り付けるだけ で入居者さまのベッドの上での状態やお部屋の環境情報が一括管理できる24 ...
-
MEDICALPASS『MEDICALPASS』は、クリニックの医療受診を優しくするクラウド型の診療予約システムです。直感的に使えるシンプ ルなデザインと、専門アドバイザーによる導入サポートで、...
-
介護記録システム「ケアノート」ケアノートは、誰でも簡単に素早く記録を残せるよう誘導型定型記録を採用しており、画面に従ってタッチするだけで記録が完成します。 まとめ作業も必要ありません。これにより記載レベ...