ブックタイトル(抜粋版)NetLand 総合カタログ2019 Vol.4

ページ
86/106

このページは (抜粋版)NetLand 総合カタログ2019 Vol.4 の電子ブックに掲載されている86ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

(抜粋版)NetLand 総合カタログ2019 Vol.4

画像認識■新掲載部門管理部門▲経理・会計目的働き方改革請求書、領収書、名刺等の紙書類をデータ化!WEB上で確認できるOCRクラウドサービス▲業務自動化・標準化・効率化総合サービス/SIセキュリティWeb紙帳票写真撮影??high speed &performanceスマートOCR?csvCRM/SFA・請求書・領収書・名刺...等管理系スキャンアップロードOCR変換文字確認・修正CSV出力紙文章のデータ化をクラウド上で確認できる業務系ロボット・AI画像認識製品概要「スマートOCRクラウドサービス」とは普段の業務で扱う請求書、領収書、名刺等の紙書類をデータ化したい時、WEBブラウザ上で確認できる(アプリのインストール不要)サービスです!情報系業務特殊ソフトメリットWEBブラウザ上でスマートOCRを利用できる(アプリインストール不要)WEBブラウザ上で操作できるメリットは、「プライバシーの管理」と「分担作業」にあります。データ入力のミスや工数を減らし、円滑な業務プロセスの実行と人件費の削減に貢献します。その他例:1つのアカウントを複数人で共有するとスマートOCRさらに詳しくOCR人認識現場カメラ車番認識VR/AR/MRその他一日にデータ化しなければいけない請求書が多い場合、効率的な方法として「分担作業」をあげることができます。一つのアカウントを複数人と共有し、「書類をアップロードする」「OCR変換後の文字を確認・修正する」「CSV出力しまとめて管理する」という作業を分担することで、各々の作業に集中することがでるため、ミスが減り、業務効率化を実現できます。営業担当Aさんアップロード営業担当Bさんデータチェックcsv経理担当CさんダウンロードRPA ( Robotic Process Automation )との連携が可能です「RPA」とは、ロボットによる業務自動化の取り組みのことです。例えば、社内システムに取り込むために手作業で行っていた文字入力等を自動化できるシステムなどが存在します。OCRとRPAの連携を行うメリットは、RPAツールだけでは対応できなかった紙文書のデータ化を効率的に行え、エントリー業務までを含めた一連の業務プロセスを自動で実行できる点にあります。「コスト削減」「ミス防止」「業務効率化」に貢献する「RPAとOCRの連携」を導入する企業は年々増えております。RPAxOCRは紙文書のデータ化を効率的に行い、業務効率化によるコスト削減に貢献します!販売価格3ユーザーOCR変換300枚月額30,000円?商品番号1001896スマートOCRクラウドサービス619お問合せ、お見積りは専門スタッフが複数商品のご提案も行います受付時間9:00~17:30(土・日・祝日定休)